スポンサーリンク
こんにちは。
2017年2月に90万円から株を始めた私ですが、今年の収益を計算しました!来年から投資を始めたいという方は、ぜひ参考にしてみてください!(仮想通貨の話も少しあり!)
スポンサーリンク
2017年の株の収益
まず2月の東ソーの売買益が97,840円のプラス(詳しくは下の記事に!)
あわせて読みたい

全額投資のメリット!積立投資との違いは?貯金のほぼ全額を株に投資した男こんにちは。
今回は私が初めて株を買ったときの話をします。
2017年2月に実家ぐらしをしている時に貯めた約100万円を、全...
そして、3月〜6月の日本精工の損失が-123,780円(詳しくは下の記事に!)
ちゃんと計算したら記事の内容より損失が少し小さかったですw
あわせて読みたい

投資初心者が初めての損切りを経験するこんにちは。
前回、東ソーで8営業日にして約100,000円の利益を出したという話の続きです。
前回の記事はこちら↓
...
そして6月〜11月のTOKYO BASEとイトクロの利益が、総額185,000円。うちTOKYO BASEが107,500円、イトクロが77,500円のプラスです。
なので確定している損益は現時点で、159,060円のプラスです。
しかし!実は今持っている株が買ってから10%くらい下がっているので、80,000円くらいの含み損を抱えているのは内緒ですw(詳しくは下記へ!)
あわせて読みたい

バイオ銘柄にすべてをかけた結果wwこんにちは。
前回、年末の一儲けでソレイジアを購入したという記事を書きました
前回の記事はこちら↓
https://2...
10ヶ月で17%の利益を出せたので、悪くはないかな、と思いつつ、日経平均株価を今年の2月から追ってみると、だいたい同じくらいの値上がりをしてましたw
来年は日経平均株価を上回れるパフォーマンスを出したいところですね!
仮想通貨の収益は?
さて、一方の仮想通貨ですが、投資金額は200,000円です。内訳はビットコインが15万円分、イーサリアムという仮想通貨が5万円分となっています。
それが12月末日現在、合計約600,000円となっています。だいたい400,000円くらいの含み益ですね。結局今年の投資での収益は、仮想通貨の利益が一番大きいですw
まとめ
というわけで、来年は株式で年間20%以上の値上がりを目指して行きたいですね!
仮想通貨はよくわかりませんwこれも来年は色々試して行きたいです!
来年もいろいろ情報発信していければと思いますので、よろしくお願いします!
スポンサーリンク