初めまして。なかやんと申します。
このブログを読んでいただいている方で、筆者について気になっていただいた方がもしいれば、ということで自己紹介をしようと思います。
僕は群馬県に生を受け、親が転勤族ゆえ小学生の頃に2度の転校を経験し、中高時代の6年間を神奈川県の某男子校で過ごしました。
大学は都内の某私立大学に通い、その後新卒で東証一部の独立系証券会社に入社。
なぜか縁もゆかりもない岐阜県に配属され、リテール営業(個人宅訪問)としてキャリアをスタートさせました。
客先で水や塩をかけられながら、訪問営業を経験。
株などの金融商品は面白いなと思いながらも、リテール営業という職種、また対面型の証券会社に未来を見いだすことができず、2年で退職しました。

その後、より個人としてのビジネススキルを磨きたいという浅はかな思いから、都内の人材系ベンチャー企業に転職。
世に言うブラック企業でしたが、営業としてのスキルを磨きました。

さらに、「物を売る」というところから「物が売れる仕組み」を考えたいという動機で都内のWebマーケティングの会社に転職。
Webマーケティング、特にSEOについて学び、企業向けコンサルティングやセミナー講師などを経験。
そうして勉強するうちに自身でWebメディアを運営したいという思いからこのブログを立ち上げました。

さらに自分が身につけた知識は所属している会社以外でも通用するのか?という疑問から副業を開始。
ランサーズ、クラウドワークスなどでWebライティングを行なっています。(現在はお休み中)

ブログ、ライティング等で収益を得るうちに、サイト運営にもっとコミットしたい、という思いが強くなり、Webマーケティングの会社を退職。
現在は企業に属しながらフルリモートでWebメディアを運営しています。
元来「会社に行く」という行為、また社内でのコミュニケーションが好きではなかったので、リモートで働けることに日々ありがたみを感じています。

このように20代で3回の転職を経験し、ジョブホッパーに片足を突っ込んでいる僕ですが、まぁまぁ楽しくやれています。

僕は自分に対して、割と社会不適合者だという自己評価を下していますが、そんな社会不適合者でも楽しく働いていけるよ、ということを少しでも多くの人に知ってほしいため、ブログを書いているつもりです。
性格についてはこの記事を読んでもらえればわかるかと。
論理的でドライな人間らしいです。

好きなものはサウナ・水風呂。好きすぎてサウナの近くに引っ越しました。
猫が死ぬほど好きです。なんなら人より猫の方が好きです。猫2匹と暮らしています。
簡単ではありますが、よろしくお願いします。